neji shot 2daysを終えて。

さて、4/11が来ました。ついに一ヶ月ですよ。
できるだけ「野球と政治の良くない話は不特定多数に発信しない」を心がけてるのでひとまずそこは置いておこう。
というわけで遅くなってしまいましたが3/17、18のnejishotにご来場いただいた皆様、ありがとうございました。お礼が遅くなった理由はとんでもないものなんですが、それに関しては後半書きますねw
17日は突発で「大規模停電が起きるかも」なんて話で急に行けなくなった、なんて声も聞こえてきましたがそれはそれでいいんです。このまるで非日常な生活が今の僕達の日常なんだと僕は思っています。
Twitterなどでは言ってましたが17日は遊びに来るはずだったソルトボーイが熱いハートで出演を決意、初の全曲ツインギターでお届けしたのです。ちょっとライブ外でのトラブルもあって全てが満足か、と言われたらそうも言えませんが、あの日大きな音を出して、みんなに会えたことは凄く余計な物をそぎ落としてくれた気がします。
ソルトボーイの当日のツイートなんだけどこれがまあ素敵なのよ。

今日やったライブは一生忘れねえな。みんな11からそれぞれの非日常をどんだけ過ごしたか、わからないけど、ここまでライブが、みんなに会える事が、幸せな事だって、おれは忘れてた。ホッとしたし、グッときたし、アガッた。ライブって、こういうもんだよ。ライブハウスってこういうとこだよ。less than a minute ago via Echofon Favorite Retweet Reply


うん、これでいいと思うんですよ。
「ライブハウスで電気使って不謹慎!」「歌って踊ってはしゃいでるなんて不謹慎!」なんて言われてもね、うん、わかりますよ。考えてますし散々悩みましたからね。
だけど不謹慎だろうがなんだろうが、まずは自分を、仲間を保ちますよ、僕は。
いいんですいいんです。申し訳ないことした、と思った分だけエアコンを止めて募金をします。できることをできるだけ、無理して自分が潰れるのは勘弁です。
一緒にやれた皆様、お会いできた皆様、本当にありがとう。
ちょっと柄にもなくステージで(自分なりには)ピースフルな発言しちゃったけどその時はそんなこと思っちゃったんだもの。
みんな、またゆっくり飲んだりしてみようぜ。
3/17_JASCO_サポート/ 江部和幸:6th / ソルトボーイ:6th
1.pink.sod@ / 2.傾城の道学 / 3.蒼氓
4.オレンジ / 5.Trust No One But Me / 6.もつれあうそらのうた
7.サンガツ
さて、そして翌18日はリハ終了後からHIGHのVIPルームでラジオ大爆発の収録をしてたわけですけども。
2日目だからか、メンツがメンツだからか、感動みたいな感じより笑いが優先してましたな。
これまた素敵なメンツで素敵なイベントで、恥ずかしい晒し上げを受けましたが、日が日だし、こういう時にはああいうのもいいよね。
で、その日出演したBUBBLE-B feat Enjo-Gなんですが新曲「Enjo-Gのぽぽぽぽーん」をライブで披露。ラジオ大爆発で語ってますが、その翌日僕が2日間のお礼をTwitterで発言しようとしたその時、バボさんが「動画をyoutubeにアップしました」と。
今お礼を言ってもかき消されそうなんで落ち着いたら改めて言おう、と思ったらあれよあれよで超話題に。youtubeだけでももう300万再生目前ですよ。

今じゃご飯を食べに入った餃子の王将で後ろに座ってたカップルも話題にするくらい、僕には久しく連絡を取ってない友人から「mixiで話題になってた動画が面白くて調べてみようと思って検索したらEnjo-Gと僕がやってるラジオ大爆発がヒットしたらしく「ねじくん、あのEnjo-Gと友達なの!?なんか一緒にやってるの!?」なんてメールが届くほどですよw
まあ、なんつうか、この再生数がこれだけ求めてる人が述べでもいるってことですよね。
何をしたところで誰しもの為になることなんてあんまりできないけど、誰かの為に、誰かはそれを嫌うかもしれないけれど、役に立てることをしていこうかな、と。
3/18_JASCO_サポート/ なし(VJはあいちんの素材をねじ編集)
1.From Tokyo To Tokyo / 2.フィーバー / 3.蒼氓
4.ループライフ / 5.マゼンタガール / 6.もつれあうそらのうた
7.サンガツ
多分僕ら、少なくとも僕には今までの人生の中で一番不安を抱え「もう駄目だ」と思ったあの日から1月が経ちました。まだまだ大きな余震や原発の不安は止まりませんが、東京にいる僕には日常が流れ始めています。
この日常の中で、この1ヶ月で体験したり考えた色んなことが薄れていくことに僕は少し怯えていたりします。
いつ何があるかわからないこと、今も苦しんでる人がいること、原発というもの、それをとりまく環境。考えたこと調べたこと知ったことは決して無駄にはならないと思うけど、自分自身が無駄にしてしまうことはありえるので、そんな震度0の恐ろしさには飲み込まれたくないな、と。
なんかうまくまとまらないけど、きっとこんなこと考えるのは夜中だからだね。
なんかシリアスなことばっかり書いても意味がないので切り上げるけど、この先もまた何か書いてしまうかもしれない。今これを観ているあなたがそれにつきあってくれたら嬉しい。
とりあえず、本日改めて、JASCO本格的に新譜レコーディングを開始します。
非日常とか日常とか、やっぱどうでもいいか。できることを、やり残したくないことをやっていくことにします。
それでも、それでも世界は美しい。

Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on FC2 Bookmark

neji shot 32&33 -2days special-について。

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で被災された方々に、謹んでお見舞い申し上げます。また一刻も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
それだけ書いて置いてる間にまた静岡でも震度6強。
やんなりますな。
正月にご挨拶してからというもの、本当に空いている時間はモンハンばっかりで随分なご無沙汰です。ラジオ大爆発などを聞いてくれている方には近況の報告やライブの告知など頻繁にさせてもらってました。
そして僕は今、11日以来モンハンを起動していません。理由はよくわかりません。
そしてスケジュール欄などであったnejishot2daysの開催についてですが
会場側、メンバー、他出演者などと話し合いましたが色々な対策を練りつつ、この先当日までにのっぴきならないことが起きない限り17、18とも開催することになりました。
別に応援ソングがあるじゃなし、バンドの特性上電気も使います。不謹慎と言われるかもしれませんし、節電しろと言われるかもしれません。
でも、やります。やるんだよ!
僕らは津波に襲われたわけではないけれど、友人や親類の行方がわからない人も多いです。テレビのニュースでは世界の終りのような映像ばかりにアテられ、ネットは精査し難い憂鬱なニュースを撒き散らします。そして今日も余震や原発に怯えながら高層ビルや自宅でみんな仕事をしています。
そんな気分の時に、ちょっと音楽を再生してみたら、なんだかすごくほっとしました。
音楽じゃ世界も命も救わないと思っているし、たかが音楽、なくても死なないと思っていました。でも僕は救われました。
こんな状況で何も考えてないわけありません。
だけど誰も笑っちゃいけないなんてことはないと僕は思ってます。
これが僕の正義です。
世間には色んな正義が溢れています。勿論皆さん、自分なりの正義だと僕は思います。だけど善意ノイローゼみたいにヒステリックに自分の正義を押し付けても意味はないでしょう。自宅のブレーカー落としてでかけられる人はそうやって電気を節約すればいいし、ブレーカー落とせない人はちょっとエアコンを控えたりしましょう?財布に余裕がある人はたくさん寄付をして、生活が苦しい人は元気を出して近くの人を笑わせましょうよ。
募金するのも正義、節電も正義、自粛も正義、バカなこと言うのも正義、集まるのも正義、歌うのも正義、いつもどおりも正義、飲むのも正義。何も考えてないわけないんだから、あなたの正義と違う正義をどうか責めないでください。
僕はエアコンこそつけてませんが、ブレーカーは落とせてませんし、全財産は募金できません。それじゃあ駄目ですか?
少しの気分転換と自分と日常を取り戻すべく、ライブはやります。
みんな集まることで少し気が晴れたり、みんな家の電気を使わないことで結果節電になればいいな、とは思ってます。また、売上はまるまる募金させてもらいます。
少しでも憂鬱な気分から離れてちょっと体を動かしたりなんかしちゃって、ちょっとお酒なんかも飲んじゃって、いいじゃないか。
僕がもういい加減みんなの顔見ないときついんですわ!w
ちょっと堅苦しくなっちゃったけど、笑ってやる!ってことです。
そもそものイベント趣旨の誕生日イベントとは違うかもしれないし、勿論プレゼントはいりません。
ベタな言い方になりますが、人の笑顔が今最も欲しいのでそれだけどうかくれませんか?
あ、家のいらない電気は消して暖かくしてくるんだよ!
動きがありそうなときはTwitterで状況など出しますんで見てください。

Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on FC2 Bookmark

2011あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いします。
ちょっとモンハンに夢中で告知するだけしたものなどの後日談みたいのを書きたいのにかけてません。
それと少しだけjasco.tvをいじりました。もっと簡単にしたんだ。
そういうわけですぐにライブも始まります。
右の方にあるラジオ大爆発でも言ってますが今年はCDリリースしたいところです。
今年も皆様といろんなところでいろんな形で会えますように!

Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on FC2 Bookmark

いろいろ終了といろいろ最近

ピクチャ 20.png

「えんじょうじのシャッシャッシャッ発売記念USTラジオ」無事終了しました。

2桁見てくれれば大したもんだ、と言いながら始めたのに台風効果が実に50人越え。
えんじょうじが自身のブログに埋め込んでいたのでそこで見ていた人は何人見てても1人カウントされるから本当はもっと見てたんだよ!とも聞きますがこんな放送で50人でも見ていただけたことがありがたいのにそれ以上なんて!
音楽の話から性癖的な話を皆様に支えられての3時間半、お届けさせていただきました。
さて、今回のメンツは元々ポッドキャストをやろう、って言ってた3人なんでこれからポッドキャストをはじめます。
詳細はこことかツイッターとかで情報を待ってくださいな。
他にもジャーマントランスナイトやらなんやら楽しく過ごしてきましたとさ!ジャーマントランスナイトまたやりたい!

ライブいろいろ

横やスケジュールのほうでも書いてますが、おめでたいライブ2連戦!
20日は俺のたまり場RAID=GIGにてSalchok、この凄いメンツが30人程度で入場制限かかりますw
そのくせみんな(きっと)本気セットで偉いでかい音出しまっせ。
なので早くから来てがっつり見ていくべき。
そしてその翌日はJASCOがHIGHでこれまたメンツすげえの。しかも下手したら年内最後になっちゃう。
というわけでいつも本気ですが、とても贅沢な2日間になるので是非!

Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on FC2 Bookmark

まだまだ終わらないえんじょうじのお話

「えんじょうじのシャッシャッシャッ」全曲試聴動画

アルバム自体も相当な破壊力ですが、これも相当な破壊力ですなw
こんな曲たちについて発売前日にグダグダお話しますので是非に!前日はジャーマントランスナイトですけどね!

GERMAN TRANCE NIGHT


GERMAN TRANCE NIGHT
2010/10/29 自由が丘:acid panda cafe
OPEN 23:00 – CHARGE 1000YEN
DJs:
Die (URBAN)
Neji (Frankfurt Beat Productions)
オオカワ (Eye Q Records)
DJ BUG (Superstition Records)
and more…
サイバー?ブチアゲ?いやいや!トランスっつったらジャーマンだろ!
試聴の出来ないレコ屋でレーベルロゴだけを手がかりにアナログ盤を買って、家に帰って針を落としたら「ハズレだー!」と落胆した十数年前(主に目玉のマーク)。
そんな青春をこじらせてしまった上、未だにその呪縛から逃れる事の出来ない輩が集い、「あの頃のテクノ」「あの頃のトランス」をかけ倒します!
昔よろしく手をクネクネさせながら踊るもよし、酒を呑みながらおっさんくさく「あの頃は良かった」って言うもよし、この日は思い思いにジャーマントランスを楽しみましょう

えんじょうじUST


10/30、「えんじょうじのシャッシャッシャッ」発売前日ですが、発売を記念してUSTREAM公開生放送します!
出演は私Enjo-Gとソロアルバムに参加していただいた、ねじ(JASCO)あかなめ(ミサイルチューバッカ)の愉快な仲間たち。
タイトルはまだ未定・・・なににしようか??
放送は20時スタート予定で終了はだいたい24時です。
内容はソロアルバムについてとそれにまつわるウラ話、あとその前の日である10/29に行われた世界バレー全日本女子VSポーランド戦の不真面目な解説など?を予定しております。
場所は高円寺のゲームバー「raid=gig」
通常営業中の一角をお借りして行ないますので、見たい!聴きたい!出たい!って方がいらっしゃいましたら是非是非お越しください!!

Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on FC2 Bookmark