バスルームで顔を白く塗る100の方法(facepaint100)

女子バレーが不甲斐ないのはマホさんがいないからだと信じて疑ってません、ねじです。わかりやすい風邪の症状に悩まされてます。

さて、突然ですが今週末に予定されていた征露丸Xライブですが、諸事情によりキャンセルさせていただくことになりました。

楽しみにして予定を空けておいてくれた方々をはじめ主催者様、ならびに関係者様にご迷惑おかけして大変申し訳ありません。

征露丸X、次回ライブは未定です。

さて、最近はいろいろ見てきたの。

■KKP#5「TAKEOFF 〜ライト三兄弟〜」

小林賢太郎プロデュース公演の第5弾。ひょんなことから行ける事になって、予備知識なんもナシで見に行くことになったんだけどそれが余計に良かったなあ。

#4のレンズで結構質感変わって今後はこうなのかと思ってたけど#3のペーパーランナー同様のノリで良かった。レンズはやっぱ百色眼鏡ありきな感じだったんだなあ。

相変わらずの伏線祭りとパロディだらけ。素敵素敵。ストンプ。

■岡村靖幸TOUR ’07『告白』

左脹脛筋肉断裂でおなじみ岡村ちゃんの復帰ツアー。相変わらず「次はもうないかもしれない」と思いながら見に行く。

アレだね、岡村ちゃんのライブ、もといデートってぬるく行けないつうかお客さんにシビアだよね。なんだかんだライブでやる曲、としては定番ばっかなんだけどさ。

なんとなく通ってるんじゃついてけないっつうかベスト盤じゃ予習できない、みたいなシビアさがある。まわりのお客さん見るのもだいぶ楽しかったんだけどアルファインとかやられてもポカーンだもんね。

個人的な優勝曲はモンシロでした。

アンコールの弾き語りでちょこっとだけ「はっきりもっと勇敢になって」を歌ってました。あと今回は妙に序盤が大鶴義丹に見えて、中盤以降が河合俊一に見えました。

あ、バカにされるの覚悟で言うけど俺、岡村ちゃんで一番好きな曲「アドベンチャー」かも。

で、昔尾崎豊のことを誰だかが「30過ぎてあの曲は歌えないだろー」みたいなことを言ってたけど岡村ちゃんは今でもバイブル歌ってかっこよかったよ。

40過ぎてるのに「35の中年」だとか「同級生だし」だとか堂々と言える岡村ちゃんは素敵でした。

あ、今回はマルと偶然会うことがなかったです。

Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on FC2 Bookmark

神のスレタイ

やっぱわかってるやつがスレタイ書くと違うわ。ネ申。

Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on FC2 Bookmark

おなかいたい

611810547_3.jpg
611810547_166.jpg
611810547_198.jpg

scopeのツアーに同行で関西回ってきました。

行きの車でscopeツアーでは必需品のタフガイチケットを早速使用。

初日の夜は部屋に戻るなり眠りに落ちたのでした。

そうそう、[もつれあうそらのうた]発売になりました。

特設サイトがあるみたいですよ。

http://poolibra.net/masu/

Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on FC2 Bookmark

おいwwwwwwww

ちょっとこれですよ、これ

・・・貼るまでもないか?

発表早すぎるってレベルじゃねーぞ!

こんばんは、ねじです。お疲れさまです。

ガリレオのことは言いたい事が山積みなのです。

まさか予想から半月で映画化が発表されるとかwwwww

ライブしてきました、楽しかったです。scopeは相も変わらずよかったです。

新譜も出たのです。JASCOもなのです。

12月のリボルテックは全部予約するべきなのです。

なんだかいろいろあったはずなんだけどまだまだ忙しいし疲れたのです。

まだいろいろ編集してます。

音楽してえ。

Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on FC2 Bookmark

ガリレオ

ほら、テレビでガリレオ始まったじゃないですか。

まあ見てないんですけどね。

で、原作って東野圭吾なんですよ。僕ね、10年以上かけて全部読んでるんですよ。

ふと(えんじょうじが)気が付いたんですけど湯川学(福山雅治)ってさ

> 姓名: 湯川学

> 職業: 帝都大学理工学部物理学科助教授

> 身体的特徴: 長身・痩躯で、足が長い。俳優の佐野史郎さんに似た容貌。眼鏡を使用しているが、視力は不明。

挙句文庫の解説まで佐野史郎が書いてるんだよね。何故福山だ!

しかもドラマの原作に使われてるのって「探偵ガリレオ」と「予知夢」じゃんね。
まあいわゆるガリレオシリーズってやつなんだけど、僕、直木賞作品の「容疑者Xの献身」を人に勧めたいけどガリレオシリーズ全部読んでないと「容疑者Xの献身」が楽しみ切れないからって人に全シリーズを勧めてたんですよ。

「容疑者Xの献身」は直木賞作品なわけでしょ。他2作は短編で「容疑者Xの献身」は長編だけどさ、直木賞作品の「容疑者Xの献身」の方が話題性もあると思うんだよねえ。

・・・ああ、ドラマの後に映画になるのか。

という予想をここにメモっておくのでした。

勿論実際の映画化が発表された暁にはこの日記を張って「ほら、俺はわかってたぜ?」って言うんです。

「俺はあのバンドが売れる前から目をつけてたんだ」ってイキがる中学生みたいに言うのです。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1015&f=national_1015_001.shtm

「長門は俺の嫁」とか言うならこれくらいのことしなくちゃいけないんだなあ、と思ったのでした。

Share on Facebook
Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on @nifty clip
Bookmark this on FC2 Bookmark